カテゴリー:webサービス
freeで書類を作成して確定申告を提出しました

以前のエントリーでお知らせしたとおり、2016年の確定申告用の帳簿付けはクラウド会計ソフトのfreeを使って行いました。 で、無事にこのたび確定申告の書類を提出し終えました! ↓クリックで拡大します さて、2015…
詳細を見る確定申告を会計王から会計freeに乗り換えてみた

個人事業主、フリーランスとして働いていると、確定申告のことを避けては通れません。 私はフリーになって丸6年ですが、1年目からずっとソリマチの「会計王」という会計ソフトを使って、自分で帳簿付けと確定申告の書類作成を行ってきました。 …
詳細を見るクランクイン!ビデオで洋画・邦画の新作が実質無料!

huluとか、ネットフリックスとか、U-NEXTとか、Amazonプライムとか、最近はインターネット配信される映画やテレビなどの動画コンテンツをパソコンやスマホで観るスタイルが浸透してきていますね。 わたし自身もAmazonプライムに…
詳細を見るホームプロ(Homepro)の評判は? リフォーム一括見積サイトの真実

ネットの口コミ・評判は参考になりますが、どこまで信じていいのかわからない点も多々あります。 最近見たネットの評判ですごかったのが、ホームプロというリフォーム一括見積サイトの評判です。 もう、ケチョンケチョンでした。。 簡単…
詳細を見るAmazonプライムに続いてdマガジンを契約した件

以前このブログでもご報告しましたが、Amazonプライムを契約しました。 あれからしばらく使ってみて、もう手放せないサービスになっています。 何せ無料で観られる映画やテレビ(のバックナンバー)は多いし、年間3,000円台という価…
詳細を見る